社員BLOG

ホーム >  社員BLOG >  美容師さんの教え

美容師さんの教え

投稿日:2025/11/17

寒い・・・先週やっと衣替えを終えたのですが、秋に着る服がない。。。衣装ケースから出てきたのはセーターばかり。はて?私は昨年の今頃何を着ていたのかしら・・・

やーっと美容室に行ってきました(2か月も放置していた・・・)
10年以上通っている美容室なので私の髪質を熟知していただいております。
そんな美容師さんに最近の悩みを相談しました。

私「いつも同じところが跳ねるんですよね。」

美「長さのせいもあるけど、乾かし方だね。」
「こうやって後ろの毛は前に前に持っていくような感じ。下を向きながらするといいよ。前髪も前に引っ張るようにして乾かす。それでも朝跳ねるなら根元から濡らして根元を立ち上げるように乾かすとブローしなくても跳ねない」
「やってる?やってないか(私のずぼらさわかってるぅ!)」

その日から実行しました!

退社後は時間との闘いなのです!個人的にお風呂に入ってからごはんを食べたい族なので、家族が食べている間に入浴するのですが、できれば一瞬でも一緒に食べたい!と思うとドライヤーなんてババババーっと。だいたい乾けばいい!でした。アドバイス通りにすると少し時間がかかりますが・・・ほんとに跳ねない!私の暴れ馬だった右後頭部の毛!朝になってもすんなり治まってくれています。

※イラストはお借りしました。ほんとにイラストと同じ場所が毎日跳ねていました。

ヘアアイロンなどで治す方法もありますが、熱を与えすぎると痛みの原因にもなりますので一度、騙されたと思ってやってみてください。

これを実行してから私の朝のヘアセットにかかる時間は大幅に削減されました。しかも、ヘアカットから日が経つと広がってくる髪の毛も、スンっとまとまりが良いような気がします。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。ポチッとお願いします!

サムネは息子①の読書感想画が地域の文化祭で掲示さていました。
“かしまれいこ”という都市伝説の本を読んだそうなのですが、どんな内容なんだ?!

カテゴリ

アーカイブ

坂下組について 事業紹介 工事実績 お知らせ 採用情報 社員BLOG 資料ダウンロード お問合せ