今日はお天気はいまいちですが、暖かいですね~
今日から3月です。
なにかと慌ただしい月ですが、心や時間に余裕を持って
行動したいですね。
さて、もうすぐ「ひなまつり」です。
日向市美々津町では「ひなまつり」のイベントが
開催されているのでご紹介したいと思います。
その前に・・・
日向市美々津町立縫地区は、古くから関西と交易拠点となる港町として栄えました。
現在も江戸時代から明治時代に建てられた街並みが残り、国の伝統的建造物群保存地区に
指定されているそうです。
この地区で、古民家17軒にひな人形が展示されているそうです。
17軒もあると見応えがありそうですね。
3月9日(日)までの開催となっております。
そして、3月2日(日)は、
「おひなさん祭り」があります。
場所:美々津町並み保存地区(立縫区)一帯
時間:10時~15時
イベント内容:
着物で町歩き、町並みスタンプラリー、お茶会、ぜんざいの無料振る舞い、
激辛早食い競争、フード出店・こども縁日コーナー、
ミスおひなさんコンテストなど、多数行われるそうです。
古くからの建物を見学しながら、町並みを散策し、ひな人形を多数眺め、
ゆっくりした時間を過ごすのもいいですね~
カテゴリ
アーカイブ