本日のブログはカフェが担当します。
約1ヶ月の研修を終え、新入社員はそれぞれの作業所へ配置されてます。
今年の新入社員研修も無事に終えることができて一安心です。
新入社員は例年GW明けからそれぞれの作業所へ配置されます。
今日も各作業所で悪戦苦闘していることでしょう。
坂下組の新入社員研修は約1ヶ月間行います。
新入社員研修中に、会社に慣れもらうことなどが目的です。
・社会人への順応期間(出勤〜退勤から慣れていただく期間)
・新入社員同士の絆を深める期間
・役員をはじめ、社内とのコミュニケーション深めるための期間
今年の研修では、グループワークを多くとりいれましたが、本当に仲の良い印象を受けました。
それでは、一部研修風景をご紹介させていただきます。
❒月曜日は事務所周辺の清掃


❒毎日の朝礼を朝礼当番が行います



❒各部門の社員との交流や業務紹介
❒グループワークで新入社員同士の絆を深めます




-scaled-e1752547483275.jpg)





❒副社長との親睦を深めるランチ会

❒まだまだ社内の業務紹介は続きます


❒宮崎県串間市のトンネル工事の現場見学




❒グループワークを通じて、どんどん親睦が深まっています

❒宮崎市内 建築工事の現場見学



❒新しい社員の発想をどんどん活用させていただきます
❒
❒測量研修 実践形式での研修




まだまだ紹介したい写真はございますが、今年はここまで。
同期で切磋琢磨して頑張ってほしいですね。
カテゴリ
アーカイブ