今日も良いお天気です。
先日、ご紹介させていただいた「日向ひょっとこ夏祭り」
昨日から日向市駅周辺が賑やかになっております。
今日は本祭り、踊りのパレードが行われます。
約1200名の踊り手さん方のひょっとこ踊り、楽しみですね。
さて、先日ですが、住んでいる地区の育成会の行事の一つとして、
美郷町西郷にあります。森の科学館へ「親子木工教室」に行ってきました。
初めて行きましたが、とても充実した時間となりました。
材料、道具などすべて準備していただいているので、何も持参しなくてOKでした。
今回は、折り畳みいすに挑戦です。
指導員の方の説明を聞きながら作成していきます。
分かりやすいように(ナットを入れる穴を間違えないように)シールを張ってくれています。
親切~
金づちやのこぎりなど久しぶりに使いました。うん十年ぶりでしょうか?!
私が釘を打ちましたら釘が曲がってしまい、指導員の方に修正していただきました。
我が子の方が断然上手でした。
親子で協力して、のこぎりで脚を作りましたが、なかなか切れなくて苦戦しました。そして、
またまた、指導員の方に脚を調整していただいて、ヤスリで磨きました。
見事!良い椅子が完成しました。1時間位で出来ましたよ。
我が子は早速、活用しております。
子供だけでなく、大人でもOK。少人数から大丈夫だそうです。
木工教室だけではなく、いろいろな教室もされているそうです。
宿泊施設や食事の提供もしていただけるとても充実した施設のようですよ。
ご興味のある方は、是非行かれてみてください。
私も機会があれば、是非また行きたいと思います。
カテゴリ
アーカイブ