社員BLOG

ホーム >  社員BLOG >  服部植物研究所

服部植物研究所

投稿日:2025/09/18

暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので、
夜の風が数日前とだいぶ変わってきました。涼しい・・嬉しい
(ちなみに今年は20日(土)~26日(金)までが秋のお彼岸です~)

さて少し前に、日南市飫肥にあります「服部植物研究所」に行ってきました。

昭和21年に服部新佐(しんすけ)博士によって設立された研究所で、
世界で唯一のコケ植物専門の研究機関です。
詳細はこちら
服部植物研究所


開館時間内であれば見学OK(職員の方がいらっしゃいます)
顕微鏡でコケを覗いたり、2階に上がってみたり(宮崎の石が展示してあります)

歴史ある建物ですので、独特の香りで大変懐かしい気持ちに浸れます(ん?)
コケのテラリウムを購入して帰りました。
世界的にもすごい機関のようですので機会があればぜひ行ってみてください。

数年ぶりに野外での音楽イベントに行ってきたのですが
暑さにやられました・・最初から最後まで楽しめる方たちすごいですね・・・・

※画像↑はアーティストではありません

(サムネは某カフェの今が旬いちじくのパフェです~)

カテゴリ

アーカイブ

坂下組について 事業紹介 工事実績 お知らせ 採用情報 社員BLOG 資料ダウンロード お問合せ