先日はみやざきマルっと1dayフリーパスを使って日南線に乗り、
青島でスパイスカレーを食べてきましたーーー
11月にも実施されるそうなので、楽しみだな・・と思っていましたら、
なんと
宮崎県全体で『バス無料デー』が実施されています!
試験的に、でしょうか10月15日と19日、12月17日と21日。
日曜日もあるのが嬉しいですね~
しかも、宮崎市内だけでなく
高崎観光バス・三和交通・本村交通でも実施されますので、
県内のいろんな所を無料で乗ることができます。この機会にぜひぜひ~
詳細は→バス無料デー
10月10日から13日にかけて長崎、福岡、熊本、宮崎、大分を舞台に
国際サイクルロードレース「マイナビツール・ド・九州」が開催されました。
2023年に始まり、宮崎県がコースになるのは今回が初
メディアでレースでの面白いポイントなどを事前にやっていたり、
CMなどでも告知していたからか、会場の延岡市役所市周辺の熱気がものすごかった・・
日本人で初めてツール・ド・フランスを完走した、新城(あらしろ)幸也選手が!
41歳ながらイタリアのプロチームを牽引しており(一番奥が新城選手です)
年甲斐もなくキャいキャいしてしまったY野(怖
【サイクルスポーツの記事】新城「最高な3日間だった」
これを機に自転車競技に興味を持ってくださる方が増えたら嬉しいなと(何目線だ)
来年も宮崎がコースに入りますようにますように・・・
ついで、ではないですが延岡の内藤記念博物館では
11/24まで「金子みすゞの詩」展示をやっていますーーー
サムネは、最近の孫のお気に入り「かにクレーン」です。
実物を見ることができる所がありましたらこっそり教えてくださーーーーーい
カテゴリ
アーカイブ