社員BLOG

ホーム >  社員BLOG >  肥薩おれんじ鉄道乗ってきました

肥薩おれんじ鉄道乗ってきました

投稿日:2025/03/10

いつの間にやら3月10日!
今日は天赦日+一粒万倍日に寅の日が重なる強運日です
財布をおろしたり、不動産や事業、口座開設、宝くじ購入など良い日です~

さて、昨日の「ザ!鉄腕!DASH!」という番組で
熊本八代~鹿児島川内を結ぶ『肥薩おれんじ鉄道』が紹介されていました。

鉄腕DASH3/9(日本テレビ)

肥薩おれんじ鉄道は、もともとJR九州鹿児島本線の一部だったのですが
新幹線開業の際に並行在来線として肥薩おれんじ鉄道(第三セクター)へ
経営移管されたものです。

先日ちょうど無料モニターとして乗る機会に恵まれましたので、
初めて阿久根~出水~水俣と行ったり来たりしてお酒と食、吉本のお笑いを堪能してきました


長島の特産みかんを使ったお酒(昼からお酒を飲む背徳感)

鉄腕DASHでもやってましたが、なかなか経営状況が厳しい路線との事。
観光列車「おれんじ食堂」や、サイクルトレインもやっているそうで
番組の中の言葉ではないですが、春の九州ローカル線旅も楽しいかもです。ぜひ!

で、せっかく熊本まで出かけるということで何か美味しいもの・・
美味しいものを求めてあちこちする自転車仲間の情報から夫がキャッチした
葦北郡芦北町の山の中にあります「ダ・ロープ亭」。
まじな『かたまり肉』が食べられますので、肉を食べさせろーーーーぅ民にはぜひのお店。

(画像はヒレステーキ200gと、ヒレ150&熟成肉150)

200gで全然足りませんでしたので他にも追加しましたが
ここの名物は「かたまり肉」ですので、1キロ~注文してぜひ堪能してください。

詳細はこちら
ダ・ロープ亭

小林からだと1時間40分とかで行けるんですかまじですか・・・

カテゴリ

アーカイブ

坂下組について 事業紹介 工事実績 お知らせ 採用情報 社員BLOG 資料ダウンロード お問合せ